市販の産み分けゼリー比較、今回は気になる安全性や効果について書いていきます。
前回の記事はこちら
-
産み分けゼリー比較…結局どれがいい?【画像&体験談有】
ピンクゼリー、グリーンゼリーって結局どれがいいの?市販の産み分けゼリー人気4種を値段(コスパ)、使いやすさ、安全性・信頼度、成分と効果、の観点から比較。各社の特徴と自身の体験談&画像を入れつつ解説しました。
続きを見る
多少値段が高くても効果がある方が良い!
もし産み分けゼリーを使って赤ちゃんに障害が出たらどうしよう・・・
などなど、わかりにくい部分だからこそ、私自身の体験談も踏まえてまとめました。
前回記事同様、今回も
- ハローベビー
- ハローベビープレミアム
- ベイビーサポート
- ジュンビー(ピンクゼリー、グリーンゼリー)
の4種類について分析していきますね。
産み分けゼリー比較 安全性に問題はあるか?
まずは産み分けゼリーの安全性についてです。
産み分けゼリーは、膣内(精子)に直接働きかけるからこそ、安全面は譲れないですよね。
まず言えるのが、この4種類の産み分けゼリーで母体や赤ちゃんに何か問題が起こったことがあるかというと、今までの所そういった報告はないということ。
ハローベビーはこれまで(2019年現在)53万本(ハローベビー、ハローベビープレミアム合わせて)、ベイビーサポートは50万本の販売実績があるということですから、何らか安全面に問題のある製品であれば既にそういったことは露見しているはずです。
ジュンビーのピンクゼリー、グリーンゼリーは販売実績の公表値は今のところないですが・・・
ジュンビーについては他の産み分けゼリーと違って安全面での特色があります。
それは「管理医療機器」であるという点です。
もちろん雑貨だからと言って問題があるというわけではないのですが、医療機器の認証を受けるというのはそれなりの手続きを経ていますから・・・
その分信用できるというのは当然ですね。
ということで産み分けゼリーの安全性比較をまとめると
- ハローベビーやベイビーサポートは販売実績多数(ここまで問題の報告なし)
- ジュンビーピンクゼリーとグリーンゼリーは比較的新しいが、医療機器としての安心感あり
ということになります。
販売実績で言うと一番の老舗であるハローベビーが信頼できそうですが、後発で発売されたベイビーサポートの実績追い上げぶりや、ジュンビーの他にはない安全面での追求もあり、
どの産み分けゼリーをとってみても特に安全面で心配になるようなものはないと言えるでしょう。
産み分けゼリーの効果や成功率はどれが一番高い?
さて、産み分けゼリー肝心の産み分け効果や産み分け成功率についてはどうでしょうか?
産み分けの成功率を比較するというのは非常に難しいです。
なぜなら産み分けする人の体質も様々、妊娠力も様々、元々の生まれやすい性別も様々だから。
というわけで、中々産み分け成功率の比較というのは難しいと言わざるを得ません。
一説には、ハローベビープレミアムの成功率は80%、ベイビーサポートの成功率は78%などという話もありますが・・・
私自身の体験談で言うと、2人目3人目とベイビーサポートガールを使用しましたが、2人目は女の子産み分け成功。
そして3人目は産み分け失敗しました。
なので、私のベイビーサポートガール成功率は50%ということになります。
とは言え、
実際にベイビーサポートを使う以前に排卵日をどれくらいに正確に予測していたか?
このあたりも違ってきているため、単純に比較できないなあというところです。
※ベイビーサポートを使用して失敗した体験談については別記事にもしています。失敗はベイビーサポートのせいとは言えない部分についても考察してます
-
ベイビーサポートガール失敗体験談 成功の法則と正しい使い方とは?
産み分け失敗体験談。ベイビーサポートガールを使っていたのにも関わらず3人目産み分け失敗した原因や、こうすれば良かった!と思っているところをまとめました。ベイビーサポートより他のピンクゼリーが良かったのか?敗因を分析しています。
続きを見る
私一人の体験談としてもこのように取り組み方やその当時の体調などによって成功率が違ってくる産み分け。
どの産み分けゼリーも成功する人も失敗する人もいる上に、その当時の取り組み方や条件はあまりにも多種多様です。
そんなわけで、あまり効果や成功率で比較できないというのが実際のところではないでしょうか。
どの産み分けゼリーを選択したとしても、成功率をそれなりに維持するには、他の産み分け方法(排卵日予測やタイミングなど)もしっかり万全を期した上で使うというのが大切になってくるポイントかと!
一応公式サイトの
- ハローベビーは80%
- ベイビーサポートは78%
というのを信じればハローベビーの方が効果ありということになりますが、あまりその2%にこだわることもないかなあというのが私見です。
それよりも公式サイトから読み取れる信頼性や、口コミ数、評判などから、自分の中での好感度が高いものを選ぶという方が良いかもしれませんよ。
・・・
ということで、産み分けゼリーの安全性や効果(成功率)の比較というテーマで書き出してみましたが、結果としては
- どの産み分けゼリーも安全性に問題なし
- 効果や成功率は一概に比較できない
という・・・何とも微妙な結果になりました。。
ですが、同じ人間であっても産み分けゼリーの成功率の比較というのは容易ではないので、致しかたないところかと思います。
やはり口コミや評判や公式サイトからにじみ出る雰囲気から、自分でピンとくるものを選択するというのがおすすめかも。
あとは、価格面などのメリットデメリットは比較しやすいので、そちらの方向で比較して決めるというのもいいかもしれません。
こちらの過去記事では価格面などで1番優秀なのは?について書いています。
↓
-
産み分けゼリー比較…結局どれがいい?【画像&体験談有】
ピンクゼリー、グリーンゼリーって結局どれがいいの?市販の産み分けゼリー人気4種を値段(コスパ)、使いやすさ、安全性・信頼度、成分と効果、の観点から比較。各社の特徴と自身の体験談&画像を入れつつ解説しました。
続きを見る
それでは本日はここまでです。